3~4年前までは、プリザーブドフラワーの流行は日本国内に限られていましたが、最近は台湾でも中国本土でも需要が増えているようです。「プリザーブドのウェディングブーケのレッスンをして欲しい。」というお問い合わせをよくいただくようになりました。
![プリザーブドローズのウェディングブーケ](https://www.bremen-flower.jp/blog/wp-content/uploads/2018/10/MG_2752.jpg)
日本の結婚式のように、白いウェディングブーケはお持ちにならないのと、何と言ってもバラを好まれます。
バラという花に特別感があるのだと思います。
今週末から来週にかけて、台湾からとオーストラリアからフローリストさんがレッスンにいらっしゃいます。
おふたりとも生花ブーケとプリザーブドブーケ(いずれもキャスケードブーケ)のレッスンをご希望です。
![プリザーブドのウェディングブーケ](https://www.bremen-flower.jp/blog/wp-content/uploads/2018/10/MG_2529.jpg)
生花のキャスケードブーケは、ホルダーブーケではなく、ハンドタイドブーケです。
ホルダーブーケは日本のように浸透していません。
お花のレッスンを通して、国民性や文化の違いを知ることができて、とても勉強になります。
さてさて、3日間お休みをいただきましたので、明日は久しぶりの花市場!
お花のとの出会いが楽しみです。