今日は気温20℃を下回っています。ケヤキ並木も落葉が始まりました。
先日のレッスンでJennyさんと日本人クラスの生徒さんが作ったアレンジメントです。
![ダリアのアレンジメント](https://www.bremen-flower.jp/blog/wp-content/uploads/2018/10/MG_2938-533x800.jpg)
「ただのラウンドシェイプでなく、何層にも花が重なり合っているようなアレンジを作りたい・・・。」
そんなリクエストにお応えして、お花をご用意しました。
ピンクの可愛いマムは「オズの魔法使い」。
![大輪マム「ライカ」のアレンジメント](https://www.bremen-flower.jp/blog/wp-content/uploads/2018/10/MG_2949-533x800.jpg)
こちらが日本人の生徒さんが作ってくれた白×グリーンのアレンジメントです。
ダリアではなく大輪マム「ライカ」、実付きのムベ蔓、パフィオなどをお使いいただきました。
![ポンポンマム「ルビーノ」のアレンジメント](https://www.bremen-flower.jp/blog/wp-content/uploads/2018/10/MG_3137-350x460.jpg)
そしてこちらは、本日ギフト用に生徒さんがお作りになったポンポン咲きのマムを使ったアレンジメントです。
マムの品種は「ルビーノ」となっていますが、検索で調べてみますと色味はグリーン。
どちらが正しいかは、不明。このアレンジメントもとてもきれいにできました。