12月はいつも駆け足で過ぎてゆき、アイデアを形にする時間がないのが例年なのですが、今年は少し余裕がありました。25年以上やってこの仕事をやってきて、初めてかもしれません。
![クリスマスクリエーション](https://www.bremen-flower.jp/blog/wp-content/uploads/2018/12/MG_7021-600x400.jpg)
このアレンジメントもラフを描いて、Minaちゃんに形にしてもらいました。
1週間以上経ちますが、まだアトリエに飾っておけるくらい長持ちしています。
![クリスマスクリエーション](https://www.bremen-flower.jp/blog/wp-content/uploads/2018/12/MG_7024-600x400.jpg)
材料としておもしろかったのは、ヒマラヤ杉と鉢のシクラメン。
ヒマラヤ杉はオアシス挿しでも全く問題がなかったです。
鉢のシクラメンも使えることがよくわかりました。
いろいろな材料を試してみて、手元に置いて観察することは、とても大事。
明日のレッスンが終わったら、数日お休みに入りますのでその前にお片付け。
ちょっと惜しい気もしますが、、、お正月レッスンもありますので。
今年の11月、12月はとても充実しておりました。感謝、感謝。