日本の花市場は、月・水・金が切り花のオークション(セリ)の日で、新しい花が入荷します。
私は週に3回、新しい花を買うために花市場へ行っています。
市場へ行く前には、だいたいこんな花が欲しいなぁ~~、とイメージをして行くのですが、イメージ通りに買えないことも多々あるので、出たとこ勝負!みたいなところもあるわけです。
今日の花束クラスでは、こんなブーケをお作りいただきました。
![花束クラスの生徒さんの作品](https://www.bremen-flower.jp/blog/wp-content/uploads/2019/01/MG_9665-350x488.jpg)
今朝は、こっくりと深い色に魅かれて・・・、まずはフーシャピンクのバラを選びました。
色彩はトン・スー・トンで。
今の時期、葉もののバリエーションが少ないので、ちょっと困っておりましたが、何とかこんな感じになりましたね。
![花束クラスの生徒さんの作品](https://www.bremen-flower.jp/blog/wp-content/uploads/2019/01/MG_9674-350x454.jpg)
花束クラスに参加するのは、今回で2度目?か3度目のこちらの生徒さん。
スパイラルできれいに組めておりましたので、上出来です。素晴らしい。
ラッピングは、春の花を引き立てるグレイがかった青みを使いました。