先週よりレッスンにひまわりが登場しています。
ひと夏で1度もひまわりに当ったことがない・・・、と生徒さんからご意見をいただくこともある私。
アレンジでも花束でも、1年に1度はテーマにしたいお花ですよね。
今年は、「ホワイトナイト」というアメリカ原産のひまわりや「サンリッチライチ」というマホガニー色がうっすらと入ったひまわりを採用しています。
茶系のひまわりって、どうも日持ちが悪い・・・というイメージがあったのですが、サンリッチシリーズであれば安心です。実際に生徒さんより「長持ちしました!」という声も届いております。
![ひまわりのアレンジメント](https://www.bremen-flower.jp/blog/wp-content/uploads/2019/07/MG_7479-600x400.jpg)
こちらのアレンジメントには、「ホワイトナイト」と「サンリッチライチ」の両方を使いました。
![ひまわりのアレンジメント](https://www.bremen-flower.jp/blog/wp-content/uploads/2019/07/MG_7438-600x400.jpg)
ヤマゴボウの動きが、アレンジメントに躍動感を与えています。
「お庭にヤマゴボウがほこってエライことになっちゃったので、全部切り倒しちゃったわ!」って言う生徒さんがいらして、こんなに可愛く使えるなら切らなければ良かった・・・・と話されていました。
![ひまわりのアレンジメント](https://www.bremen-flower.jp/blog/wp-content/uploads/2019/07/MG_7493-600x400.jpg)
実が大きくなる前がとくに可愛いですよ。茎がピンクで小さな実が明るいグリーン。
市場から持ち帰る際に、折れないようにだいぶ気を遣いますがね。