この夏、槍ヶ岳登頂を諦めたので・・・、フローラルフォームを使わないアレンジメントにいろいろ挑戦しています。昨日は、2019年の「地球自然資源の期限日」だったと、今朝のBSが伝えていました。
前回、前々回とはまた違ったやり方で土台を作ってみました。
![フローラルフォームを使わない構成](https://www.bremen-flower.jp/blog/wp-content/uploads/2019/07/MG_8940-533x800.jpg)
グリーンのチューブ状のメカは、長いことお蔵入りをしていたオランダの資材屋で購入したもの。プラスティック製ですが、割れたり太陽の紫外線で劣化しなければ半永久的に使える資材。
白樺の枝は、なかなか悪くないですね。
![フローラルフォームを使わない構成](https://www.bremen-flower.jp/blog/wp-content/uploads/2019/07/MG_8964-544x800.jpg)
まぁ、イメージに近い感じでできあがりました。
バケツの表のシールが正面になっていることに気づいたのが、土台ができてから。
何とも間抜けな!
まぁ、サンプルですから、これでいいことにしましょう。