来週から始まるクリスマスレッスンの準備を少しずつしております。
資材類はいろいろセレクトしてありますので、お楽しみに!
例年通り、まずはリース作りから始まって、それがひと通り終わったらクリスマスアレンジメントを12月の2週間で行います。その後1週間ほど台湾でクリスマスレッスンを行って、月末にお正月レッスンを行います。
クリスマスカラーは赤もいいと思いますし、白もその他の色でも、私はOkayなんです。
台湾レッスンでいつも話題にのぼるのが、色。
白はお葬式の色ですから、クリスマスや結婚式にはあまり好まれない。
とくに年配の方々には。
先日のレッスンで細い長いキャンドルを3本使ったら、「寺院でのお線香」を連想してしまうので、これまたあまりよろしくない、と。画像検索すると、確かにどれも3本。しかもお線香の長さが日本のとは違って長いのです。
でも若い世代の方々は少し違うものを好む傾向にあるようです。
それは日本も同じですね。
市場調査のため、今回はお申し込み時に赤と白から色を選んでいただくことにしました。
日本のクラスでは、赤を選ぶ人の方が少ないんですよね。