毎年春になると可愛いチューリップの切り花がたくさん市場に並んで、テンションが上がりましたっけ。
パロット咲きなどちょっと変わった品種が好きで、好んで買いましたが最近少し少なくなった気がします。
心ときめくチューリップたち。
これはパロット咲きのチューリップ。
真っ直ぐ直立のチューリップとは違い、茎が曲がっていておもしろいのです。
そんな曲がりを生かして、バスケットにアレンジしました。
曲がったチューリップは花束には仕立てにくいので、あまり人気がないのかな。
こんなチューリップもあまり見かけなくなりましたね~。
人気がないと売れないから、生産者さんも作らなくなるんでしょうか。
このチューリップはこんなパラレル構成にしていただきました。
一重咲きですが、まるで蝶か鳥が羽ばたいているように咲きます。
チューリップは生長が早く、首が伸びて曲がって、ときには下垂します。
以前、イギリス人の友より「あたなにもらったチューリップが垂れ下がってくるのよ~~。どうしたらいいの?」
とメールが送られてきましたっけ。「チューリップが躍る様子を楽しんで!」と答えました。
こんな八重咲きチューリップは、まだ見かけるかな。
チューリップより今はラナンキュラスの方が人気なのか、種類も豊富になってきましたね。
ちょっとさみしいです。