いろいろなメディアに膨大な過去の作品画像が残っておりますが、あまり見返す機会はありません。
ポジフィルムや紙に焼いた写真に至っては、さらに膨大な量に。
あまり見返したいという気にならないのと、それだけの時間もないですし。
アトリエの外へ出てウィンドーデコレーションやパーティー装花に飛び回っていたのは、30代前半でしたので、かれこれ20年前の話。トラックいっぱいに花を積んでフェリーに乗り、翌朝開通して間もない明石大橋を渡って現場に入って2晩と3日寝ずに仕事をしたり。朝一番の飛行機で高知へ飛んで、夕方まで仕事をして最終便で戻ったり。
数時間の睡眠や徹夜は当たり前で、大きな装飾をしていましたっけ。
今やれと言われても、絶対にできませんね~~。
結構有名なエンターテイナーの方と肩を並べて舞台に上がったりもしました。恥ずかしいわ~。
今はアトリエでみなさんとお花を楽しむ時間が幸せ時間❤
高原での結婚式をイメージした撮影で作ったアレンジメントのご紹介でした。