朝早起きをして、花嫁さまのブーケを作り、Minaちゃんとともにみなとみらいへ配達へ。
お色直し用のブーケは、Minaちゃんが担当しました。
アンティークな色彩のこのブーケに使ったバラは、以下の通り。
・ブラックティ
・ラストナイトオンアース
・シュナーベル
・ブルーショコラ
・バンビーナホワイト
茶系寄りのバラは、年々生産者さんが減っているようで、入手が難しくなっています。
シックなバラに合わせたのは、ヘレボラスやヒューケラ、丸葉ユーカリとジャスミンです。
挙式用のブーケは、私が作りました。
撮影角度のせいで小さく見えますが、長さは60㎝超え。
ご身長の高い花嫁さまには、お似合いになると思います。
使用した花材は、以下の通り。
・大輪ラナンキュラス
・バラ「ブルゴーニュ」「ブルジョンドレーブ」「スイートオールド」
・宿根スイートピー
・ユーカリ
・ピットスポルム
大輪のラナンキュラスは、花径が12~13㎝くらいあります。
本当に美しいお花です。
欲を言えば、長い蔓ものが欲しかったですが、まだしっかりとしたものが市場に出てきていません。
さてさて、明日から始まる週で2月も終わり。3月は忙しくなりそうなので、気を引き締めていきます。