ここ20年で私たちを取り巻く環境は、さらに変わりましたね。
「素晴らしい進化!」と捉えるか、先の大阪万博であの太陽の塔を打ち立てた岡本太郎のアンチテーゼが頭をよぎる・・・。
日々の忙しい生活をときどき恨めしく思いつつ、このSNSのおかげで普通であれば知りえなかった人たちと知り合うことができる事に戸惑いに似たミラクルを感じます。
またまた、Indonesiaの若者よりメッセージをいただき、Canadaのフローリストさんとメッセージのやり取り。
もっと語学の勉強をせねば・・・と焦りは募ります。

こちらはお誕生日祝いにお作りしたブーケです。
バラ「シュエルヴァーズ」、気に入っていただけたかしら。

こちらは、「母の日、遅くなったけど・・・」とデザイン関係の男性からお母さまへのフラワーギフト。
渋いですね~。この花の良さがわかってくださるお母さまって、素敵な方なのでしょうね~。
遅くなってくださった方が、ちょっといやだいぶ良かったです。母の日の花市場は、本当にエライこっちゃですからね。
さてさて、せっせとデスクワークしなくては。