今朝も「こんなお花を・・・」と目指して花市場へ行きましたが、決してその通りには買えませんでした。
では、注文をすればいい・・・、ということになりますが、注文をすれば良いものが来るか、と言えば必ずしもそうではない。ですから、注文は必要な時だけ、普段のレッスンのお花は朝見てその場で決めています。
イメージしていたものが買えないぞ!となると、早めに方向転換をしないとレッスン時間に間に合わない・・・という悲劇に見舞われますので、その判断は早めです。短時間で何とか2日分のお花を揃えてアトリエに戻ります。
今日のお花は暗くなってしまったので、明日撮ることにしました。
![洋菊ピオニーを使ったアレンジメント](https://www.bremen-flower.jp/blog/wp-content/uploads/2019/10/MG_3100-600x400.jpg)
染めではありますが、、、個性的な大輪マム「ピオニー」。
数種類の色がありますが、この茶系かグレーがかったブルーという選択になります。
今度チャンスがあればグレーがかったブルーを買ってみたいと思います。