お誕生日の御祝いに、「優しいイメージで!」というご依頼をいただきました。
春のお花で優しい感じというと、パステルカラーがパッと思い浮かびます。
色彩はあまり統一しすぎず、ミックスカラーで。
使った花材は、以下の通り。
・パンジー
・アネモネ
・スカビオサ
・スプレーストック
・ミモザ
・バラ
黄色と紫色という反対色ですが、明度の高いパステル系なのでコントラストはほどほどです。
反対色ゆえの華やかさも出ます。
過去の画像より、ミックスカラーの色合わせのアレンジメントが出てきました。
若い頃、色の調和をとるときには、「明度をそろえる」「彩度をそろえる」と教えていただきましたが、揃えなくても絶妙な調和を得ることができると、思っています。
このアレンジメントには黄色いバラとパンジーに、アムネシアという渋い紫がかったバラを使っています。
単純に、黄色と紫(反対色)とは言えませんが、彩度も明度もかけ離れていて、難しい色合わせです。
そんな色合わせでも、何とか調和をさせる方法はあります。
過去の画像を見返してみるとき、「今ならこうするだろうなぁ~。」というものが多いのですが、たまに頭を殴られたような感覚を覚えることがあります。「こんなの作ったっけ??」ってね。
今日出荷したアレンジメントには、小さなHappy Birthdayのカードを添えました。