昨日、香港からレッスンに来てくださってKea&Regina姉妹。
「ハンドタイドブーケを作った経験があまりない初心者ですが・・・、レッスンが受けたい。」というご希望でした。海外からのお問い合わせをいただいた場合、どんなレッスンが受けたいのか、まずはご希望をお聞きします。
送られてきた画像を拝見すると、だいたいお好みがわかりますので、私があれこれ悩まなくて良いからです。
彼女たちが選んだブーケは、きっちりとしたコンパクトなブーケではなく、ナチュラル系。
色彩は鮮やかなものではなく、しっとりと落ち着きのあるもの。
私も彼女たちと一緒にデモをしながら作ったのですが、すっかり写真を撮り忘れました。
![花束レッスン](https://www.bremen-flower.jp/blog/wp-content/uploads/2019/02/MG_1260-533x800.jpg)
本日の花束クラスの生徒さんが、ほぼ同じ花材で小さめのものを作ってくださったので、アップいたします。
「初心者だから2時間のセッションで十分なレクチュアが受けられるのか・・・」
メールではそんな心配もされていましたが、私の中国語の先生であるTracyのきめ細やかな通訳のおかげで、全てきちんと伝わりますから、何にも心配は要らないのです。
![花束レッスン](https://www.bremen-flower.jp/blog/wp-content/uploads/2019/02/MG_1416-350x464.jpg)
昨夜のうちに、早速レッスンのfeedbackを送ってくださったので、facebookにアップいたしました。
とても喜んでくださった様子がわかります。
![香港からのレッスン生たち](https://www.bremen-flower.jp/blog/wp-content/uploads/2019/02/image1-600x450.jpeg)
花束のケアの仕方もお伝えできたので、大好きなお花の慈しみ方も伝わったのではないかと思います。
香港で一般的なお花は、やっぱり色鮮やかなものが多いとのこと。
だからこんな色彩のブーケに憧れるのでしょうね。
お姉さんのKeaは、いつも日本のお花の本を見ているようです。
喜んでいただけて、何よりです。