本日のレッスンでは、季節の花を使ってWall Arrangementをお作りいただきました。
普通に作るのではなく、ふたりでペアを組んでいただき、1対になるように。
これが結構楽しそうで、レッスン時間1時間超。
あまりに一生懸命レッスンをやったので、写真を全く撮り忘れてしまいました。
そろそろ芍薬の季節も終わりです。
こちらはピンクの芍薬「かぐや姫」と白い芍薬「新珠」を使った花束です。
こちらはダッチスタイルのリニアアレンジメントです。
フォーカルポイントに使った芍薬は、やはり「かぐや姫」。
こちらのブーケの中央にあしらわれたのも芍薬ですが、名前はわかりません。
ほんの数本だけポツリと出てきた、しかも短くて不揃いの芍薬でした。
おそらく規格品外だけれど希少なものだったのでしょう。