先日のレッスンでお作りいただきましたフランネルフラワーを使ったハンドタイドのウェディングブーケです。
![ウェディングブーケレッスン](https://www.bremen-flower.jp/blog/wp-content/uploads/2018/10/MG_3229-600x416.jpg)
神戸より通ってくださっている生徒さんが作ってくださいました。
ホリゾンタルに構成して、フランネルフラワーで遊んでいただきました。
フランネルフラワーは、この仕事を始めた時から私が愛してやまないお花で、もともとの原産地はオーストラリア。
でも、オーストラリアより輸入されるものより、日本で生産されているフランネルの方が、やっぱり品質が良いです。
![ウェディングブーケレッスン](https://www.bremen-flower.jp/blog/wp-content/uploads/2018/10/MG_3212-533x800.jpg)
最近、SNSを通してご連絡をいただいた花の生産者さんと情報交換をしています。
お花を使わせていただく立場より、「こんな花があったらいいなぁ~。」とか「こんなものが市場には足りていないです。」とか要望のような意見を言わせていただいております。
また、逆に生産側の意見やご苦労を聞かせていただき、なるほどなぁ~、と。
![ブーケレッスン](https://www.bremen-flower.jp/blog/wp-content/uploads/2018/10/MG_3518-600x400.jpg)
メインになるお花は必要不可欠なのですが、作品にニュアンスを出してくれる草花や蔓、グラスや葉もの・・・そんなものがあったらなぁ~と思うのは、きっと私だけではないはず。
これからも、生花の魅力を伝えていきたいな・・・と思っています。